出版社内容情報
創元推理文庫のカバー装画や、旅の絵本シリーズなどで読者を魅了してきたイラストレーター・ひらいたかこによる『不思議の国のアリス』の世界。誰もが知っている『不思議の国のアリス』をひらいたかこが独特で魅力あふれる色彩と、個性的な線で描き上げました。マザーグースと並んでひらいたかこの永遠のテーマであるアリスをご堪能ください。44点のイラストとカット多数収録。
内容説明
『不思議の国のアリス』画集。類稀な色彩感覚、この美しい画集のアリスと不思議の国の住人たちをあなたは忘れることはできないでしょう。
目次
「挿絵も会話もないの?」
アリス、アリス、アリス!
「たいへん、たいへん、遅れちゃう!」
兎穴
「私をお飲み」
コーカス・レース
愛を込めて
「レースは終わり!」
ドア、ドア、ドア
白兎の家〔ほか〕
著者等紹介
ひらいたかこ[ヒライタカコ]
1954年生まれ、武蔵野美術大学(油絵科)卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
starbro
175
書店で見つけて読みました。ひらいたかこ、初読です。「不思議の国のアリス」のオマージュ画集、日本人向けにアレンジしているせいか、本家よりも綺麗で素敵な感じです♠♡♦♣ http://www.webmysteries.jp/archives/25877287.html2021/03/29
らん
23
7月4日アリスの日に♠️❤️かわいらしくてアンティーク調で、色合いは鮮やかなのにシックなひらいたかこさんのアリスのイメージ画集に魅せられました。とにかくこの世界が好きすぎます♡積み上げられた洋書、駆け抜ける白兎と懐中時計、ぐるぐると螺旋にうずまく本の井戸、空から降るお菓子、舞い上がる本、トランプの形の葉っぱ、空に浮かぶ数字…眺めているだけで楽しい!最後がボートを漕ぐキャロルとアリスリデルの「黄金の午後」なのが素敵!鬱蒼としたトランプの葉っぱ、光に満ちた微睡の午後…ここから始まって、続いていくんだね♤♡2023/07/04
どあら
23
図書館で借りて読了。2021/06/13
きぃ✬
6
不思議の国のアリスをモチーフにした画集。金属(鍵と時計)・液体(紅茶)・紙(トランプと本)の質感、スートのアレンジが好み。アリス以外の目が特徴的で、何度も見返してしまう魅力がある。2022/08/27
calm
6
♡4.5 『不思議の国のアリス』がテーマのひらいたかこさんの画集。優しい色合いとかわいいキャラクターでひらいさんらしい毒のないアリスの世界。過去に不定期で卓上カレンダーが発売されていた時から1冊の画集になってほしいと思っていたのでとても満足。作品とは全く関係ないのだけれど、サイン本を手に入れるチャンスを逃したのは痛恨。そして、創元推理文庫のクリスティの表紙をまとめた画集の再販を切望している。2021/11/17
-
- 電子書籍
- きみに言えない言葉【分冊】 4巻 ハー…