内容説明
訪問看護事業を経営する社会的意義と責任について理解し、訪問看護事業の理念と運営方針を決定することができる。在宅医療および看護関連施策・制度の実態と動向を理解し、経営管理に活用できる。訪問看護ステーション開設にかかわる市場調査の必要性を理解し、実践できる。訪問看護ステーションを組織化し、運営体制を確立できる。関連機関と連携し、在宅ケアネットワークを形成することができる。訪問看護ステーションの経営計画を立てて実践し、経営分析と評価ができる。監査や経営診断等の外部評価を受けて、訪問看護事業を継続発展させる力を習得できる。
目次
1 訪問看護ステーション経営の基本
2 在宅医療・看護制度の実態と動向
3 訪問看護ステーションの市場調査
4 訪問看護ステーションの組織運営
5 関係機関等との連携
6 訪問看護ステーションの経営・経理
7 報酬請求事務管理
8 労務管理
9 訪問看護ステーションの経営拡大
10 訪問看護事業の評価
11 資料