目次
春(カワヅザクラ(河津桜)朝日に映えて
ソメイヨシノ(染井吉野)城址公園の春 ほか)
夏(ドクダミ(〓草)緑の絨毯に映えて
ハナショウブ(花菖蒲)梅雨空がお似合い ほか)
秋(ハギ(萩)秋の雰囲気を漂わせて
ヒガンバナ(彼岸花)木立の中で際立つ赤 ほか)
冬~早春(サザンカ(山茶花)冬の空気を感じながら
スイセン(水仙)開こえる春の声 ほか)
著者等紹介
田ノ岡哲哉[タノオカテツヤ]
1954年、和歌山県生まれ。花、植物、野菜などをモチーフにしたフォトアート「華宇宙」の創作活動を中心に身近な自然風景や花・植物などのクローズアップを手掛ける。2005年より毎年1回の個展を開催。写真教室「彩華」主宰。フォトワークスタディー「ハートビュー」主宰。日本写真家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。