高速マスター法律英単語2100 法律・基礎編

個数:

高速マスター法律英単語2100 法律・基礎編

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 173p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784817846976
  • NDC分類 320.7
  • Cコード C2032

内容説明

最低限の語彙2100語を高速マスター。法律家・法務部員・パラリーガル、学生のための新しい法律英単語集。法務省「法令用語日英標準対訳辞書」に準拠。

目次

RANK1
RANK2
RANK3
RANK4
英語索引
日本語索引

著者等紹介

渡部友一郎[ワタナベユウイチロウ]
弁護士。鳥取県出身。2008年東京大学大学院法学政治学研究科法曹養成専攻(法科大学院)修了、法務博士(専門職)。同年司法試験合格、2009年弁護士登録(第二東京弁護士会)。英国系グローバルローファームであるフレッシュフィールズブルックハウスデリンガー法律事務所、株式会社ディー・エヌ・エー法務部を経て、米国サンフランシスコに本社を有するAirbnb(エアビーアンドビー)のLead Counsel、日本法務本部長。2018年、ALB Japan Law Awardsにて「In‐House Lawyer of the Year 2018」(最年少受賞)及び「Most Innovative In‐House Team of the Year 2018」を受賞。2019年、「Technology、Media and Telecommunications In-House Team of the Year 2019」を受賞。さらに、2020年、「In-House Lawyer of the Year 2020」を受賞(2度目の受賞は日本人初)。経済産業省「国際競争力強化に向けた日本企業の法務機能の在り方研究会 法務機能強化 実装ワーキンググループ」委員、日本組織内弁護士協会理事・事務次長、ISO/TC262(リスクマネジメント)国内委員会作業グループ委員などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品