内容説明
法案解説をはじめ、法務、税務、金融、保険、ジェンダー等につき、新進気鋭の研究者、ベテラン実務家、各界の専門家が、実務への影響を読み解く。2018年3月13日民法(相続関係)法案に対応!
目次
第1章 総論(相続法改正の概要;非嫡出子相続分違憲判断とその影響;相続法の過去・現在・未来)
第2章 新法の概要と解説(配偶者の居住権を保護するための方策―配偶者の居住の権利;遺産分割に関する見直し;遺言制度に関する見直し ほか)
第3章 新法が影響を及ぼす相続法上の重要論点(配偶者の保護;相続法と事実婚、同性婚;生殖補助医療と相続 ほか)
巻末資料
著者等紹介
山川一陽[ヤマカワカズヒロ]
日本大学名誉教授、弁護士(麻布国際法律事務所)
松嶋隆弘[マツシマタカヒロ]
日本大学教授、弁護士(みなと協和法律事務所)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。