内容説明
「園児の声がうるさい」とクレームが!どう対応?ヒヤリハット報告制度を職員に浸透させるには?プール事故、アレルギー事故、食中毒事故を防ぐには?外部講師と契約するときの注意点は?園児のプライバシー保護はどうしたらいい?など顧問弁護士の視点から、お答えします。
目次
序章 保育施設・事業の概要
第1章 保育園・幼稚園の開設で注意すべき点
第2章 園内事故に対する法的責任と予防
第3章 園内事故の現状と類型
第4章 業務運営において注意すべき点
第5章 人事労務
著者等紹介
岩月泰頼[イワツキヤスヨリ]
早稲田大学理工学部応用物理学科卒業後、2005年検事任官。その後東京地検、横浜地検、福岡地検などに配属。2013年弁護士登録。松田綜合法律事務所において、保育所・幼稚園事業関連法務チームのチームリーダーを務める
菅原清暁[スガワラキヨアキ]
立教大学文学部心理学科卒業。松田綜合法律事務所において保育所・幼稚園事業関連法務及びスクール・教育関連事業法務チームのチームリーダーを務める。多数の保育園事業者・教育事業者をクライアントにもち、保育所・幼稚園を取り巻く法律問題(設立、近隣問題、事業承継、M&A、労働問題など)を幅広く手掛けている。保育所・幼稚園事業者向けセミナーも多数開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 阪大経済学ア・ラ・カルト