内容説明
終活・相続の相談さらに増加につき、待望の改訂版刊行。葬祭や死後事務等からはじまり、遺言・相続・遺産分割・相続税までの流れで発生する現代型相談問題をQ&A形式で分かりやすく解説。2017年4月施行、税制改正対応。
目次
第1 終活
第2 遺言
第3 相続人
第4 相続財産
第5 遺産分割
第6 相続税
著者等紹介
安達敏男[アダチトシオ]
東京アライズ法律事務所パートナー弁護士、昭和51年検事任官の後、各地の検察庁検事のほか、司法研修所教官、札幌法務局訟務部長、福岡法務局長、名古屋法務局長等を歴任し、最高検察庁検事を最後に退官。新潟公証人合同役場公証人を経て、平成20年弁護士登録(東京弁護士会)。平成22年税理士登録、平成23年4月から足立区公益監察員
吉川樹士[キッカワタツヒト]
東京アライズ法律事務所パートナー弁護士(弁護士登録後、横浜での勤務弁護士を経て当事務所入所)、東京弁護士会所属(東京弁護士会倒産法部会会員)、中央大学法科大学院法務研究科卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。