法を考えるヒント〈1〉キーワードから現代の法を読む

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 375p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784817843005
  • NDC分類 321
  • Cコード C1032

内容説明

法の意味、正しく理解していますか?基礎概念から現代の法を学びなおす。―市民・学生・法律家、法的な思考・感覚を必要とする全ての方々へ。

目次

「法」―揺らぐ「法律」と拡散する「法」
「権利」―権利をめぐる攻防
「義務」―膨張・拡散・迷走する義務
「責任」―厳格化とあいまい化
「人」―その物語性と揺らぎ
「法人・団体」―増す存在感・影響力と個人との距離
「家族」―多様化と家族制度の行方
「物」―「物」から「もの」へ
「情報」―開示と保護のせめぎ合い
「時間」―法をめぐる過去・現在・未来
「正義」―正義論ブームとその用い方・論じ方
「平等」―多様性と差別・格差
「法意識」―人々の意識・感情と法の役割
「契約」―自律と他律をめぐる揺れ動き
「生活」―暮らしと安心
「事実」―法と事実のはざま

著者等紹介

川崎政司[カワサキマサジ]
慶應義塾大学大学院法務研究科客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品