出版社内容情報
小池 信行[コイケノブユキ]
監修
吉岡 誠一[]
著・文・その他
内容説明
最新の渉外戸籍実務の解説書。「法の適用に関する通則法」を易しくひも解き、各届出に必要な要件を解説。項目ごとにまとめたポイントで、初任者にとっても重要事項が一読でわかる。
目次
第1章 導入編(日本国内における日本人と外国人間の婚姻;日本国外における日本人相互間の婚姻 ほか)
第2章 渉外戸籍総論(渉外戸籍事務;渉外戸籍事務を処理するために必要な法令)
第3章 渉外戸籍の届出通則(戸籍法の適用;渉外事件に関する戸籍法の適用除外と特別の定め ほか)
第4章 出生(嫡出親子関係・嫡出でない子の親子関係;戸籍法62条の出生届の取扱い ほか)
第5章 認知(認知の準拠法;胎児認知 ほか)
著者等紹介
小池信行[コイケノブユキ]
元・釧路地方・家庭裁判所長。現、弁護士
吉岡誠一[ヨシオカセイイチ]
元・富山地方法務局長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ダックだ
0
レジストリーブックへの導入本です。 全体を短時間に網羅するには便利かもしれませんが、薄く広くなので、これだけは・・・・・ 通勤時間や、カフェでちょっと・・・なんて時にはいいくらいの量です。 ガッツリならレジストリーが必要ですが、商談や会議など事前学習レベルなら この本のシリーズでも・・・・・・・・ ちなみにレジストリーシリーズは、 シリーズもので刊行されています。 かなりの冊数なので全部そろえると、なかなか値段がはるものでもあります。 大体400P/冊なので、分量的にも結構あります。2022/08/21
-
- 和書
- 最新法人融資渉外事例集