目次
第1部 タイ社会の特殊性(伝統的人間関係;王制の支配原理と王制イデオロギー;支配原理の継承;伝統的価値観)
第2部 タイ社会の普遍性と制度(貨幣経済化に伴う制度変化;西洋資本主義浸透に伴う制度変化;立憲革命後の軍事政権誕生に伴う制度変化;学生決起による軍事政権崩壊に伴う制度変化)
著者等紹介
田中忠治[タナカチュウジ]
1930年、長野県生まれ。1953年、東京外国語大学第7部3類(タイ語学科)卒業。特殊法人アジア経済研究所勤務を経て、1968年東京外国語大学助教授、1972年教授。その後、同大学海外事情研究所長、付属日本語学校校長、大学院地域研究科研究科長を歴任。1993年3月、同大学を退官して名誉教授、富山国際大学教授。人文学部長、地域学部長、副学長を経て、2007年7月から富山国際大学学長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。