リスを捕って売れ!―人の心に共感・共振を起こす“野性の心”を磨け!野人になれ!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 263p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784817406514
  • NDC分類 159
  • Cコード C0010

目次

“あんこ椿は恋の花”の大島に育って
教育は何のためにするのだろうか
真のリーダーとは?
“営業の神様”になるには
リスを捕るのも人の心を掴むのも事は同じ
片目を閉じて見てあげる
私が知り合った女神たち
他がために命を懸けるということ
肉親の絆
義理と人情
“ヘドロ部長”と“ゾンビ課長”
勝負!
メールという魔物の扱い方
我が人生論

著者等紹介

高野文夫[タカノフミオ]
1952年、伊豆大島生まれ。東京農工大学工学修士修了後、ドイツ系医薬品会社で12年、MRとプロダクトマネジャーを経験。ヘッドハンティングでUS系及び英国系化学会社へ転職。25年間、外資系企業で営業やマーケティングマネジャー、部門長や日本・アジア担当リージョナルダイレクターを経験。2000年にコンサルタント業界に入り、ナレッジマネジメントの企業への導入とファシリテーター育成に携わり今に至る。広く欧米、アジアの外国人と業界をまたいで仕事を経験。自身はファシリテーターであり、多くの企業にナレッジマネジメントの導入と社内ファシリテーター育成の講師を経験。国内ではファシリテーションの拠点的存在になっている、NPO日本ファシリテーション協会の立ち上げに参画し、2005年5月迄の2年間、理事を務める。現在、経営コンサルタント会社の常務取締役兼営業本部長。NPO日本プレゼンテーション協会常任理事。NPO日本ファシリテーション協会会員(元理事)。能率協会主席理事等で社会貢献に努める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

そらむぎ

0
リスを捕って売るしかない。内容は至ってまじめな人生論、東京はリスの森でリスが背広着て歩いて見えるらしい。背広着たリス売るわけではないが。リスの気持ちになっている場所に行き習性を観察して付け入る。そしてそんな感じか。2015/07/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/585775
  • ご注意事項

最近チェックした商品