目次
第1章 流体を表す量
第2章 流れの基礎事項
第3章 連続の定理
第4章 オイラーの運動方程式
第5章 ベルヌーイの定理
第6章 運動量理論
第7章 ポテンシャル流れ
第8章 非圧縮性粘性流れ
第9章 物体まわりの流れ
第10章 数値流体力学の基礎
著者等紹介
築地徹浩[ツキジテツヒロ]
1954(昭和29)年10月16日生。福岡県立修猷館高等学校を経て、1978(昭和53)年上智大学理工学部機械工学科卒業。1983(昭和58)年上智大学大学院理工学研究科機械工学専攻、博士後期課程修了、同年同大学助手。1990(平成2)年足利工業大学工学部助教授、1997(平成9)年同大学教授。1999(平成11)年上智大学理工学部機械工学科教授となり、現在に至る。工学博士。専門は流体工学・油圧工学
山根隆一郎[ヤマネリュウイチロウ]
1939(昭和14)年12月10日生。兵庫県立佐用高等学校を経て、1962(昭和37)年東京工業大学工学部機械工学科卒業。1967(昭和42)年同大学院博士課程修了。同年同大学助手、1971(昭和46)年助教授、1989(昭和62)年教授を歴任。2000(平成12)年同大学名誉教授、同年国士館大学工学部教授となり、現在に至る。工学博士
白浜芳朗[シラハマヨシクニ]
1951(昭和26)年4月1日生。北海道立札幌工業高等学校機械科を経て、1973(昭和48)年北海道工業大学工学部機械工学科卒業。同年同大学助手、1981(昭和56)年講師、1995(平成7)年助教授、2000(平成12)年教授となり、現在に至る。博士(工学)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。