高校野球 神奈川を戦う監督(おとこ)たち〈2〉神奈川の覇権を奪え!

個数:
  • ポイントキャンペーン

高校野球 神奈川を戦う監督(おとこ)たち〈2〉神奈川の覇権を奪え!

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 268p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784817203199
  • NDC分類 783.7
  • Cコード C0075

内容説明

王者・横浜に挑み激戦区・神奈川の頂点を狙う監督たちのライバル物語第2弾。

目次

序章 2013年~松井裕樹がいた夏
第1章 八木崇文監督(平塚学園)―神奈川の頂点まであと一歩!掲げる目標は“日本一”
第2章 金沢哲男監督(横浜商大高)―神奈川きっての勝負師が、思い切った采配でカベに挑む
第3章 平田隆康監督(向上)―全部員がひとつの束になったとき、間違いなくチームは強くなります
第4章 森田誠一監督(横浜創学館)―打ち勝つ野球からバランス型へ転換。強い母校・横浜を倒したい!
第5章 桑元孝雄監督(武相)―シンプルに打ち勝つ野球で完全復活を目指す!
第6章 加賀谷実監督(弥栄)―私学に善戦では意味がない。県立を率い“ゴールド”に勝ち切る!
第7章 川村靖監督(湘南)―もっとも困難な道をゆけ!目指すのは、甲子園と東大合格
特別編 荒井直樹監督(前橋育英)―神奈川で生まれ育ち群馬で日本一監督に
終章 神奈川の高校野球は、新たな時代へ突入するのか?

著者等紹介

大利実[オオトシミノル]
1977年生まれ、横浜市港南区出身。港南台一中‐港南台高校‐成蹊大。スポーツライター。アマチュア野球を主なフィールドに取材、執筆活動を行なっている。特に中学軟式野球に関しては、第一人者的存在(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Nao Yasukawa

1
自分の母校の監督が載ってたので、思わず買ってしまった(笑) 監督一人一人をよく分析した文章も面白かった。 個人的には、私が通ってた時の選手の名前や写真が載ってたのが、一番興味深かった(笑)2014/05/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8100204
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品