目次
第1部 輝く個性を放つ指導者たち(「子どもの心に寄り添い続ける孤高の名将」―渡辺元智(横浜)
「ありのまま。中迫ワールド全開!」―中迫俊明(鹿児島工)
「アイデア満載、オリジナリティーの宝庫」―佐藤和也(新潟明訓)
「過去を捨て去り、大きく指導法を転換」―阪口慶三(大垣日大)
「第二の故郷・新潟に明るい光」―大井道夫(日本文理)
「優勝請負人が挑む、明るく勢いのある野球」―松本吉啓(千葉経大付))
第2部 “夢でなく現実”離島からの挑戦―伊志嶺吉盛(八重山商工)(普通の監督とここが違う;伊志嶺流指導法と、夢の甲子園;その後の石垣島)
著者等紹介
藤井利香[フジイリカ]
昭和36年、東京都生まれ。日本大卒。高校時代は(弱小)ソフトボール部の主将・投手・4番として活躍。大学では体育会ラグビー部の紅一点マネージャー。関東大学リーグ戦グループ・学生連盟の役員としても活動。卒業後は商社に勤務するも、スポーツとのかかわりが捨てがたく、ラグビー月刊誌の編集に転職。5年の勤務のあと、フリーライターとして独立。高校野球を皮切りに、プロ野球、ラグビー、バレーボールなどのスポーツ取材を長く行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。