目次
第1章 デジタル社会と個人情報保護
第2章 2020年・2021年改正個人情報保護法
第3章 安全管理措置(個人情報保護対策)
第4章 マイナンバーの概要
第5章 GDPRの概要
第6章 個人情報に関わるインシデント
第7章 個人情報保護とリスクマネジメント
第8章 実務上の管理ポイント
第9章 効率的な個人情報保護を目指して
著者等紹介
島田裕次[シマダユウジ]
博士(工学)。東洋大学総合情報学部教授。東洋大学産学協同教育センターセンター長。川越市個人情報保護審議会会長(2019年~)。1979年早稲田大学政治経済学部卒業。同年東京ガス株式会社入社。情報通信部、経理部などで勤務し、2000年から監査部で勤務(情報システム監査グループマネージャー、業務監査グループマネージャー、会計監査グループマネージャーを歴任)。2009年4月より現職。日本大学商学部非常勤講師(コンピュータ会計論)を兼務。資格、公認内部監査人(CIA)、公認情報システム監査人(CISA)、経済産業省システム監査技術者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 仕事の経済学 (第3版)