実践!QC的5Sの考え方・進め方―人間の能力を発揮させ仕事の質を高める

個数:

実践!QC的5Sの考え方・進め方―人間の能力を発揮させ仕事の質を高める

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月30日 00時11分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 161p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784817194978
  • NDC分類 509.66
  • Cコード C3050

内容説明

5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾)の成果を出し、継続している企業は意外に少ないものです。5Sの成果が出ない原因は、5Sを目的化して、「形づくりの5S」となってしまうことです。これが偽りの5S=「誤S」です。5Sを正しく進めるためには、QC的5Sの考え方・進め方を学ばなければなりません。QC的5Sこそ、「真の5S」です。本書では、人間の能力を発揮させ、仕事の質を高めるQC的5S=「真の5S」の考え方・進め方を解説しています。

目次

第1章 5Sとは(5Sと職場の任務;5Sとは「目で見る管理」 ほか)
第2章 QC的5Sの考え方・進め方(品質第一の5S;後工程はお客様の5S ほか)
第3章 真の5Sで再出発(TQM活動の一環としての5S;真の5Sと誤S ほか)
第4章 5S推進の手順(5Sの導入準備段階;整理のステップの進め方 ほか)

著者等紹介

町田勝利[マチダカツトシ]
東京生まれ。小西六写真工業(株)(現コニカミノルタ(株))入社。感材開発研究員、製造課長、TPM推進室長、企画室長、QM(TQM,TPM)推進室長を歴任。QCサークル神奈川地区幹事長、副世話人を歴任。コニカミノルタビジネスエキスパート(株)退社。現在、(一財)日本科学技術連盟嘱託(QCサークル上級指導員)。(株)日本能率協会コンサルティングTPMコンサルタント。(株)シーエムプラスGMP‐Platformサービスシニアコンサルタント(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品