• ポイントキャンペーン

Excelソルバー多変量解析―ポジショニング編

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 199p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784817193346
  • NDC分類 417
  • Cコード C3050

内容説明

本書ではExcelの機能「ソルバー」を活用し、さまざまな多変量解析を行う。「ソルバー」をフルに活用すれば、「分析ツール」だけではできないような多変量解析も、マクロ機能や高価な専用ソフトを使わずにExcelだけで可能である。「ポジショニング編」では、仮説を発見し、手掛かりを見つけるために有効な「始めの言葉」のための手法に当たる主成分分析、因子分析、多次元尺度構成法、数量化理論3類、数量化理論4類、クラスター分析を網羅し、解説した。

目次

第1章 多変量解析の概要
第2章 主成分分析
第3章 因子分析
第4章 多次元尺度構成法
第5章 数量化理論
第6章 クラスター分析

著者等紹介

長沢伸也[ナガサワシンヤ]
早稲田大学大学院商学研究科ビジネス専攻(早稲田大学ビジネススクール)および商学専攻教授。2008‐2009年フランスESSECビジネススクール客員教授。工学博士(早稲田大学)。日本感性工学会参与(元副会長)、商品開発・管理学会などの会員

中山厚穂[ナカヤマアツホ]
長崎大学経済学部准教授。博士(社会学)(立教大学)。立教大学経営学部助手・助教、東京情報大学経営情報学部非常勤講師、早稲田大学ビジネススクール(大学院商学研究科)、法政大学文学部非常勤講師などを経て、2009年4月より現職。日本行動計量学会、日本オペレーションズ・リサーチ学会、日本マーケティング・サイエンス学会などの会員。2006年日本行動計量学会肥田野直・水野欽司賞(奨励賞)、第6回「助成研究論文吉田秀雄賞」第一席受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品