- ホーム
- > 和書
- > 工学
- > 経営工学
- > 品質管理(QC等)標準規格(JIS等)
内容説明
品質展開は、顧客の要求把握から始まり、開発・設計の段階から製造までのプロセスにおいて品質を確保し、新製品の品質保障を行うための具体的な方法である。本書は品質展開の導入部としての品質表の作成と、企画品質の設定、設計品質の設定までの手順と、実際例を示したものである。
目次
第1部 概論(品質展開とは;品質展開の進め方;演習の位置づけとテキストの構成)
第2部 品質展開の演習(原始データの収集;要求品質への変換;要求品質展開表の作成;品質要素の抽出;品質要素展開表の作成;品質表の作成;要求品質重要度の算出;企画品質の設定;ウェートの変換;設計品質の設定)
第3部 品質展開Q&Aと品質展開関連用語集
感想・レビュー
-
- 和書
- ジョージア旅立ちの予感