愛する人を失ったときあなたに起こること―グリーフケアに学ぶ、深い悲しみの癒やし方

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 247p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784817082480
  • NDC分類 146.8
  • Cコード C0011

内容説明

本書では、愛する人との死別の悲しみから立ち直り、歩き出すためのヒントを書きました。私自身、両親を相次いで失ったことをきっかけにグリーフカウンセリングを学んだ経験から、あなた自身はもちろん、身近な人が悲しみに暮れる姿を見て、「どう接していいか分からない」「なにかしてあげたい」と思う方にも、お役に立てるものと思います。

目次

序章 死別の悲しみを癒やすグリーフケアとは何か?
第1章 愛する人を失ったときあなたに起こること―7つの事例とアドバイス
第2章 あなたは誰を亡くしましたか?どんな亡くなり方をしましたか?―それぞれの悲しみの特徴と注意点
第3章 死別の悲しみを相談する相手の選び方
第4章 死別後の過ごし方―無理をしない。焦らない。妥協しない。
第5章 あなたはあなたらしく生きればいい!
第6章 グリーフと上手に付き合うために
第7章 あなたを癒やす7つのワーク

著者等紹介

松家かおり[マツヤカオリ]
1971年東京生まれ。2007年(平成19年)カウンセリングルーム『青山フラワーキュア』を開設。プリザーブドフラワーを使ったセラピーやカウンセリングを中心に活動。2008年(平成20年)自ら死別経験をしたことで、グリーフカウンセリングに出合い、資格取得後、グリーフカウンセラーとして活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

チェリ∗*゚

9
仕事で必要に迫られグリーフケアについて勉強しなくてはならなくて本屋をまわった結果、この本しか見つけられず購入して読みました。題名から、専門知識でゎなくふぁっとした体験談なのかと思いきや!!これゎかなり勉強になりました。勉強のために読んでいるのに読み進めるうちに、私自身が悲しく切ない気持ちになってしまうほど人の心に寄り添う内容でした。大変勉強になりました。2018/06/21

りりぃママ

3
☆ 全く参考にならず、 お定まりの内容2019/08/04

ふろず

1
自分のために花を活けること。 花なんて買ったこともなかったけど、これが私にはきいた。仏壇は買えていない。だけどいつか、と思う。題材がセンシティブなだけに合う合わないあるが、私にはこの本が参考になった。2023/01/16

sattin

1
他の本に書いてないことが書いてあったので参考になった。花を備えたり線香をあげることも慰めになるのだなあ。命日の過ごし方とかも、これからなので2022/10/30

言いたい放題

1
はっきり言ってこの本はお勧めできません。2021/05/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12545017
  • ご注意事項

最近チェックした商品