バイタル柔道―投技編 (新装改訂版)

個数:

バイタル柔道―投技編 (新装改訂版)

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 199p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784817060051
  • NDC分類 789.2
  • Cコード C0075

内容説明

身長171センチ。体重70キロの小兵ながら、無差別級で争われる伝統の全日本柔道選手権大会を2度制した岡野功。「負けないため」ではない、「勝つための柔道」がここにある。

目次

小内刈り
小内掛け
大内刈り
大内掛け
大外刈り
大外落し
小外刈り
小外掛け
支え釣り込み足
払い釣り込み足〔ほか〕

著者等紹介

岡野功[オカノイサオ]
1944年生まれ、茨城県出身、中央大学法学部卒業。東京国際スポーツ大学(プレオリンピック)中量級優勝。オリンピック東京大会中量級優勝。第4回世界選手権大会中量級優勝。1967年度全日本選手権大会優勝。1968年度全日本選手権大会準優勝。1969年度全日本選手権大会優勝。天理大学体育学部に奉職後日本武道館に勤務。1970年に正気塾を設立。1980年より流通経済大学柔道部監督、部長を務め、慶応大学柔道部師範(1989‐1998)、東京大学柔道部師範(1980‐2000)も歴任

佐藤哲也[サトウテツヤ]
1925年生まれ。秋田県出身。全日本東西対抗、全国警察官柔道大会などに出場、活躍する。講道館7段、皇宮警察本部柔道師範、警察大学講師。明治学院大学柔道師範、日本大学医学部柔道師範。日本武道館講師などを勤める。オーストラリア柔道連盟の招聘により現地でヨーロッパ各国の選手を指導。故工藤一三9段の高弟の一人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品