筆遊びの絵手紙―楽しいアイデアがいっぱい!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 111p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784817033987
  • NDC分類 724
  • Cコード C0071

内容説明

いろいろな画材の効果的な使い方や、「墨流し」「彩しぶき」といったひと味ちがうテクニックを、バラエティー豊かな作例とともに紹介したアイデアいっぱいの一冊。

目次

絵手紙歳時記(お正月;節分 ほか)
第1章 遊び心で始めよう(画材をそろえる;線のレッスン ほか)
第2章 ちょっとお洒落に(紙を貼って彩りを添える;ラメのりで輝きをプラス ほか)
第3章 楽しみ方いろいろ(カラーペーパーにかく;大きなはがきにかく ほか)
第4章 絵手紙の玉手箱(おいしい絵手紙;暮らしの中で ほか)

著者等紹介

森千景[モリチカゲ]
横浜市に生まれる。書道、デザイン、舞台美術、俳画、似顔絵、陶芸など様々な芸術に親しみ、絵手紙へとたどりつく。千葉県浦安市在住。「木の花会」を主宰。浦安市を中心に計十四教室で絵手紙と遊び文字の指導を行いながら、活躍中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

茶太郎

2
勢いがあり見ていて楽しいです。こんなふうに季節を楽しめたらいいな。2023/08/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1916912
  • ご注意事項

最近チェックした商品

店員
  • 和書
店員