四季の風景と花を描く―淡彩スケッチの旅

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 110p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784817033536
  • NDC分類 725
  • Cコード C0071

内容説明

さわやかな旅の感動を、スケッチブックにとどめてみませんか。春夏秋冬の旅で出会った自然豊かな風景や、美しい花々の描き方を、多彩な作例で紹介します。

目次

1章 スケッチの旅に出る前に(私のスケッチ旅行;旅に持って行きたい道具 ほか)
2章 四季の旅、四季の花(春;夏 ほか)
3章 もっといい絵にするために(水と遊ぶ;空と雲の表現 ほか)
4章 仲間と一緒に(仲間たちとのスケッチ旅行;仲間たちの作品)

著者等紹介

唐沢恭二[カラサワキョウジ]
1929年、群馬県中之条町に生まれる。前橋営林局勤務の傍ら職場の美術サークル(富沢秀文群馬大学教授指導)に参加。1970年、日本美術会付属研究所講座にてデッサンを学ぶ。1972年、久保繁造画伯に油彩画の指導を受ける。現在、前橋市内で淡彩画教室を主宰。イトーヨーカ堂カルチャー教室、東京厚生年金会館文化学園講師。日本美術会会員、美術家集団レアリスト会員。個展多数。1995年からは、ギャラリー・アートミュージアム赤城で尾瀬作品展を隔年開催。日本アンデパンダン展、現代リアリズム展にも参加
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品