水彩&色鉛筆で描く野村重存のぬり絵式練習帳

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 64p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784817021533
  • NDC分類 724.4
  • Cコード C0071

内容説明

水彩絵の具や色鉛筆を使って着色の練習ができる「ぬりえ式ドリル」です。巻末にはお手本を見ながらすぐに塗れる下絵が15点付いています。

目次

水彩編(木のある風景;鳥居のある風景;教会のある風景;城と山の風景;山岳の村 ほか)
色鉛筆編(秋の教会;五重塔が見える路地;アーチの門がある街角;霧に浮かぶ教会;夕日の運河)

著者等紹介

野村重存[ノムラシゲアリ]
1959年東京生まれ。多摩美術大学大学院修了。多摩美術大学非常勤講師、カルチャー講座の講師などを務める。NHK教育テレビ番組「趣味悠々」、’06年放送「日帰りで楽しむ風景スケッチ」、同’07年放送「色鉛筆で楽しむ風景スケッチ」、同’09年放送「にっぽん絶景スケッチ紀行」の3シリーズに講師として出演、テキスト執筆。現在は、TBS系バラエティ番組「プレバト!!」の水彩画コーナーに出演中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品