写真を使って簡単かわいい 色えんぴつでうちの猫を描こう (新装版)

個数:

写真を使って簡単かわいい 色えんぴつでうちの猫を描こう (新装版)

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年07月30日 10時12分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 71p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784817020482
  • NDC分類 725.5
  • Cコード C0071

目次

1 絵を描く前の準備(取材気分でとにかく写真を撮る;プロが教えるうちの猫をかわいく撮るコツ ほか)
2 さあ、色えんぴつで猫を描こう!(色えんぴつの使い方―ぬり方、描き方の基本;ぬり方の応用―色えんぴつ+ぼかしでぬる ほか)
3 とことん、かわいくうちの猫を描こう!(縞や模様のある猫;ふんわり子猫 ほか)
4 画家気分で贈る・飾る・作る(お友達の猫を描いてと頼まれたら;額に入れて飾ろう ほか)

著者等紹介

目羅健嗣[メラケンジ]
昭和37年千葉県勝浦市生まれ。現在は千葉県袖ケ浦市に家族と暮らす。独学で描いた作品を猫の絵専門画廊に持ち込んだのがきっかけで公務員を辞め、画家として創作活動に専念する。現在は、東京・埼玉・千葉あわせて20数ヶ所での犬と猫の絵の教室の指導、ペット関連イベントでのアートパフォーマンスなどでも活躍している。毎年、都内中心に全国各地で個展を開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

九月の白い雲

13
うーん、なるほど。猫を描くコツや方法などやさしく丁寧に解説されている。思わず描けるような気がしてくる。目羅さんの方法で描くなら色鉛筆をぼかすための油と電動消しゴムが必要になる。(ぼかすのはホルベインのメルツ液は使えないらしい)私はホワイトを使っていたので、電動消しゴムはぜひ使ってみたい。油でぼかす方法で描くのかどうかそこが悩むところ。この油、石油系でなければいけないそうだけど、匂いはどうなのかなぁ…。2016/10/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10512790
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品