読んでみよう!教科書に出てくる名作500冊 4~6年生

個数:

読んでみよう!教科書に出てくる名作500冊 4~6年生

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月27日 10時04分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 240p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784816929922
  • NDC分類 903.1
  • Cコード C0590

内容説明

国語教科書にのった名作についてもっと知りたい、読みたいときに。2011(平成23)年版から2024(令和6)年版までの小学校国語教科書(4年生、5年生、6年生)に出てくる物語文・詩・説明文196作品より、作品が掲載された図書568冊を収録。図書館でのレファレンス業務、読書指導にも役立つ一冊。巻末に「教科書別索引」「書名索引」付き。

目次

芥川龍之介
阿部夏丸
天野夏美
あまんきみこ
安房直子
アンデルセン
池上嘉彦
池田謙一
石井桃子
いせひでこ
いとうひろし
いぬいとみこ
井上靖
猪熊葉子
今江祥智
今西祐行
今村葦子
今森光彦
上田敏
内堀タケシ〔ほか〕

著者等紹介

栗原浩美[クリハラヒロミ]
筑波大学附属小学校学校司書。群馬県公立小中学校の教諭、司書教諭として勤務後、千葉県公立小学校、私立学校の学校司書を経て、2011年より現職。学校司書として図書館を活用した授業の支援を行うほか、同校国語科非常勤講師として、読書活動を中心とした授業も担当している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

魚京童!

15
すげー。めっちゃ読みたいって全くならない構成。素晴らしく読書はつまらないと思わせてくれた。これはどういう考えで作られたのかとても気になる。ただコピペしただけじゃん。それで面白いの?面白い本を面白くなく魅せる素晴らしい作品だと思う。面白くもない。2024/04/10

がりお

0
⭐️⭐️2024/03/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21740594
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品