出版社内容情報
■■初の職業写真師の上野彦馬、コニカ創業者の小西六右衛門、グラフ誌「NIPPON」の名取洋之助…■■
――初めての集大成!、日本写真史に名を残す八三九人――
・江戸時代の写真伝来以降、日本の写真史に名を残す人物を集大成した初の人名事典。
・写真家、写真評論家、写真編集者、写真研究者、写真産業関係者など八三九人を収録しました。
――「経歴」と「伝記・作品集目録」で詳細な人物調査が可能に!――
・それぞれの人物には、詳しい経歴に加え、写真集・写真関係の著作や展覧会図録、伝記、評伝、自伝などの情報
を収録した文献目録も掲載。人物を深く知ることができます。
【収録人物例】 秋山 庄太郎/五十嵐 与七/石井 幸之助/石元 泰博/伊奈 信男/稲村 隆正/入
江 泰吉/岩宮 武二/植田 正治/瑛九/大辻 清司/岡田 紅陽/岡田 桑三/岡村 昭彦/小川 一眞/
鹿島 清兵衛/金丸 重嶺/鎌田 彌壽治/菊池 真一/北庭 筑波/木村 伊兵衛/熊谷 元一/桑原 甲
子雄/小石 清/河野 徹/小島 一郎/笹本 恒子/塩谷 定好/重森 弘淹/薗部 澄/武林 盛一/田嶋
一雄/棚橋 紫水/田淵 行男/塚本 閤治/徳川 慶喜/富岡 畦草/中村 正也/中村 立行/中山 岩
太/成沢 玲川/野島 康三/萩原 朔太郎/ハナヤ 勘兵衛/濱谷 浩/林 忠彦/早田 雄二/日高 長太
郎/福島 菊次郎/福田 勝治/福原 信三/淵上 白陽/フェリーチェ・ベアト/堀 真澄(大阪屋与
兵衛)/前田 真三/緑川 洋一/村山 知義/安井 仲治/山岸 章二/山端 庸介…など839人
――東京都写真美術館監修シリーズ――
現在活躍中の写真家・写真評論家など1,512人のプロフィール
●現代写真人名事典
A5・600頁 定価13,440円(本体12,800円) 2005.12刊行
幕末から現代まで、代表的な人物写真18,902点の収載写真集を調べられる写真索引
●写真レファレンス事典 人物・肖像篇
B5・880頁 定価44,100円(本体42,000円) 2006.3刊行
内容説明
江戸時代の写真伝来以降、写真史に名を残した写真家、写真評論家、写真編集者、写真科学研究者、写真産業関係者839人を集大成したわが国初の人名事典。生没年月日、本名・旧姓名・別名・号、出生(身)地、学歴、略歴、受賞歴などのプロフィールと、写真集、写真関係の著作、展覧会図録、伝記、評伝、自伝などの文献目録を掲載。
-
- 和書
- 協同労働入門