高血圧の常識・非常識

  • ポイントキャンペーン

高血圧の常識・非常識

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 102p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784816706820
  • NDC分類 493.25
  • Cコード C0047

内容説明

高血圧の疑問に答え、うまく付き合う方法を専門家が解説。血圧が高い人、最近ちょっと数値が気になる人、必読の書。

目次

血圧とは?―上の血圧、下の血圧
高血圧の原因―なぜ血圧は高くなるの?
高血圧の診断―血圧はいつも変動しています。どの血圧が本当?
白衣高血圧と仮面高血圧―家庭血圧測定で分かること
高血圧の治療―どうして血圧は下げないといけないの?
高血圧の非薬物療法―薬をのまずに血圧を下げる方法
高血圧の薬物療法―あなたに合うお薬は?薬の副作用は?
高齢者の高血圧―若年者との違い、注意すべきこと
血圧の季節変動―冬になると血圧が上がる?
高血圧と糖尿病、高脂血症、肥満―併せ持つとその結末は…?
高血圧と認知症―ボケないための血圧管理
高血圧は怖くない―「一病息災」への道

著者等紹介

土橋卓也[ツチハシタクヤ]
1955年長崎県生まれ。九州大学医学部卒業後、同附属病院第二内科入局。米国クリーブランドクリニック研究員、九州大学医学部附属病院総合診療部講師、助教授を経て、2003年から国立病院機構九州医療センター内科医長。九州大学医学部臨床教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品