前立腺がん患者、最善の治療を求めて―医師と挑んだ大学病院との闘い全記録

個数:
  • ポイントキャンペーン

前立腺がん患者、最善の治療を求めて―医師と挑んだ大学病院との闘い全記録

  • 出河 雅彦【著】
  • 価格 ¥2,420(本体¥2,200)
  • 梨の木舎(2025/08発売)
  • 読書週間 ポイント2倍キャンペーン 対象商品(~11/9)
  • ポイント 44pt
  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文の場合にはお取り寄せとなり1~3週間程度かかります。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 256p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784816625039
  • NDC分類 498.12
  • Cコード C0047

内容説明

「患者の生命と人権」を守るために職を賭した医師。その医師と共に治療継続を求めて立ち上がった患者団体の法廷闘争、署名活動、デモ―。医療問題を追うジャーナリストによる渾身のドキュメント。岡本圭生医師(滋賀医科大学病院・当時)は、小線源治療(患者の体内に線源を挿入する)ですぐれた治療成績を収め、全国から多数の患者を集めていた。2015年、別の未経験医師に同じ治療をさせようとした泌尿器科学講座教授の計画を知り阻止したことで、大学を追われる…。「医療は誰のためにあるのか」を問う。

目次

一章 生命と人権を守るために
二章 卓越した技術と医師の倫理
三章 立ち上がった患者たち
四章 治療妨害禁止命令を求めて
五章 認定された不正行為
六章 裁判に利用された医療安全
七章 賢い患者になるには―患者会代表幹事に聞く

著者等紹介

出河雅彦[イデガワマサヒコ]
ジャーナリスト。元朝日新聞編集委員。1960年、長野県生まれ。上智大学文学部新聞学科卒。著書/『ルポ 医療事故』(朝日新聞出版、2009年。科学ジャーナリスト賞2009受賞)、ルポライター鎌田慧氏の聞き書き『声なき人々の戦後史』(藤原書店、2017年。第16回パピルス賞受賞)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品