J.H.ニューマンの現代性を探る

個数:

J.H.ニューマンの現代性を探る

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 268p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784816503375
  • NDC分類 198.223
  • Cコード C0016

内容説明

本書ではニューマンの現代的な霊的・知的な精神性を、ほぼ彼の年譜にそって探ることを試みた。

目次

1 ニューマンの生涯(信仰の原点―1816年の福音主義回心までのニューマンの軌跡;カウンター・カルチャーとしてのオクスフォード運動―「カトリック」教会復興による「聖性」の追求;バーミンガム時代のニューマン)
2 ニューマン神学の現代性(『アポロギア』―心の旅路;『キリスト教教義発展論』の現代的意味;ニューマンの大学論をめぐって;倫理と霊性の交差点―ニューマンの良心理解への一考察;『教義に関して信徒に聞く』覚え書;『承認の原理』の問いかけるもの;エキュメニカル時代におけるニューマン理解の可能性)

著者等紹介

岡村祥子[オカムラサチコ]
大阪大学文学部文学研究科博士課程。神戸海星女子学院大学文学部教授

川中なほ子[カワナカナオコ]
オクスフォード大学大学院神学部(宗教哲学専攻)。上野学園非常勤講師
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品