福祉と文化―国際社会理解の複眼的アプローチ

福祉と文化―国際社会理解の複眼的アプローチ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 207p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784816502835
  • NDC分類 369.1
  • Cコード C0036

内容説明

本書は3章から構成されている。第1章は日本とアメリカの福祉制度の歴史と現在を概観している。第2章はアメリカの高齢者問題、福祉施設などの視察のために年に数回、現地を訪問している著者が、アメリカにおける高齢者福祉の現状を紹介している。第3章は国際関係論を研究している著者がフランスとアメリカの映画などを比較しながら国際関係を論じている。

目次

第1章 日本とアメリカの福祉制度の概観(日本の福祉制度の歴史;介護保険法 ほか)
第2章 現代アメリカの福祉政策とその現状(将来の高齢化社会に対応する、高齢者の生活情報;高齢者に対するNPOの活動 ほか)
第3章 映画における国際関係論(メディアとしての映画の特質;フランス映画史における国際関係 ほか)

著者等紹介

渡辺信英[ワタナベノブヒデ]
東北福祉大学教授

戸袋勝行[トブクロカツユキ]
東北福祉大学客員教授

伊藤信太郎[イトウシンタロウ]
東北福祉大学教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品