出版社内容情報
60代からでも間に合う!
あなたの不安、疑問にお答えします
私らしく生きるために、知っておきたい大切なこと
■ひとりシニアの不安を解決!
気がついたらシニアと言われる年齢。
仕事はもうちょっと続けるけれど、いつまでも働けるわけじゃないし、
年金は少ないし、ひとりだから、やっぱり老後が心配……。
そんな風に不安を感じていませんか?
安心してください!
この本を読んで、すぐに行動に移せば、そんな不安はすぐになくなります!!
■安心して暮らすためのお金の知識をやさしく紹介!
年金だけで暮らしていける人はごくわずか。ある程度の貯蓄があれば安心ですが、なかなかそれも難しいもの。
でも、それ以前に、自分の現在、そしてこれからの経済状況をきちんと把握できていますか?
まずは自分が年金をいくらもらえるのか、資産はどのくらいあるのか、月々の生活費はどのくらいかかるのかを知り、将来に備える方法をわかりやすく紹介。今すぐできる節約のコツや、お金を殖やす方法などもやさしく解説しました。
■住まいのこと、いざという時のこと、これだけは知っておこう!
住まいは持ち家・賃貸どちらがいいの? 仕事はいつまで続ければいい?
そういった悩みについて、メリット・デメリットを説明したうえで、自分に合った答えを見つけられるようアドバイスします。
親の介護や相続、家族や親戚とのつきあい方、自分自身の遺言書など、いざという時の備えについても紹介しています。
内容説明
60代からでも間に合う!老後資金、どれくらい必要?住まいはどうする?もしもの時の備えは?おしゃれや暮らしも楽しみたい。あなたの不安、疑問にお答えします。
目次
INTRODUCTION ひとりシニアのリアルを知ろう
1 これからのお金について考えてみよう
2 お金の整理整頓をしよう
3 お金を貯めよう
4 お金を増やそう
5 これからの住まいについて考えよう
6 これからの暮らしや働き方を考えてみよう
7 いざというときに備えておこう
著者等紹介
深川恵理子[フカガワエリコ]
ファイナンシャルプランナー(AFP)、家計の整理整頓アドバイザー、証券外務員2種、生命保険募集人、損害保険募集人、相続士、終活士。「みらいのお金クリニック」アルシアコンサルティング株式会社所属。外資系ファッションブランド、外資系生命保険会社勤務を経て、ファイナンシャルプランナーとして独立。50~60代を中心とした、シニア女性のお金の悩みを解決。セカンドライフに向けた資産形成や、誰でも続けられる「2分de家計簿」を考案、伝授している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ごへいもち
ハゲ
スバル
Noriko S
シュウヘイ
-
- 和書
- 世捨て人の恋