はじめての発酵ごはん―いつものおかずをもっと手軽に、おいしく!

個数:

はじめての発酵ごはん―いつものおかずをもっと手軽に、おいしく!

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 128p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784816374425
  • NDC分類 596
  • Cコード C2077

出版社内容情報

麹でつくる発酵調味料12種を紹介!

「発酵って難しそう…」「料理が苦手…」
そんな人でも大丈夫
発酵ビギナーのためのバイブル!

■人気の「発酵」を手軽にはじめられる1冊!
本書では、麹を使った発酵調味料12種と、その調味料を使った絶品おかずレシピをたくさん紹介しました。
発酵というと「難しそう」、「面倒」というイメージがあるかもしれませんが、本書で紹介する発酵調味料はどれも少ない食材で簡単につくれます。さらに、一度作っておけば長期保存が可能! 煮物、炒め物、揚げ物、スープ…さまざまな料理に使えて、いつものおかずがさらにおいしくなります。

■調味料を使ったレシピを数多く紹介!
発酵調味料を作ったけれど、いつも同じ料理にばかり使っているという人も多いかもしれません。本書ではそれぞれの調味料を使った絶品おかずレシピを数多く紹介! 加えて、様々な料理で使いこなせるようになるためのポイントやアイデアもたくさん盛り込みました。

内容説明

「だし」として使える麹の発酵調味料で料理がとびきりおいしくなる!「発酵って難しそう…」「料理が苦手…」そんな人でも大丈夫。発酵ビギナーのためのバイブル。麹でつくる発酵調味料12種を紹介!

目次

1 麹と1つの食材で作る!かんたん麹調味料4種(塩麹;煮干し麹;カキしょうゆ麹;チキン麹)
2 麹と数種の食材で作る!万能麹調味料8種(ベジブイヨン;キノコ麹;豆鼓みそ麹;豚ニラ麹;エビパクチー麹;チリトマト麹;ペペロン麹;アサリおかか麹)
発酵ごはん作りが超ラクになる!麹調味料で漬けおき&プレ作りおき

著者等紹介

オザワエイコ[オザワエイコ]
手作り調味料研究家。自家製調味料の仕込み教室「かもしラボ」主宰。編集者。旬の食材を使った自家製調味料や保存食、果実酒などのレシピを伝えるほか、発酵調味料や漬け物などの発酵食品を仕込むことを得意とする。ライフワークは畑仕事と自然観察。みそやしょうゆを作るための大豆や小麦をはじめ、季節折々の野菜を育てながら、畑の虫とたわむれる日々。テレビ、ラジオ、新聞、雑誌、webメディアなどでも活躍中

森本桃世[モリモトモモヨ]
食卓料理家。野菜や発酵食品を活かし、からだが喜ぶ料理を作る、さすらいの料理人。10年間パティシエをしたのち、オーガニックレストラン「Taihiban」、「KURKKU FIELDS」、「発酵デパートメント」などを経て、現在は循環する日常を実践するラボ「´elab」でプラントベースのお菓子を作りながら、フリーランスとして活動。「食のきっかけづくり」をコンセプトに、食にまつわる店の立ち上げやレシピ開発、ワークショップ、料理教室などを行なう。パティシエ時代に体調を崩し、徹底的に自分のからだと向き合った結果、「からだは食べたものでできている」ことを実感。その体験が現在の活動のベースになっている。手を加えず手間をかけ、素材がもつ本来の味を引き出すレシピには多くのファンがいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品