いちばんやさしい 身近な人が亡くなった後の手続き・届け出

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 240p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784816373473
  • NDC分類 324.7
  • Cコード C2032

出版社内容情報

■優先度の高い順にやるべき手続きがわかる!
身近な人が亡くなった後に発生する手続きはさまざまあり、期限が迫っているものもあります。「いつまでに」「なにを」「どこへ」提出するのか、優先度の高い順にやるべき手続きや届け出をまとめました。

巻頭では、数日~1年をめどに発生する主な手続きの流れ、手続き・届け出のチェックリストを掲載。さらに、相続に関わる近年の法改正情報を踏まえ、注意したい手続きについても解説しています。

■はじめての手続きも困らない!
はじめて書く届け出に戸惑う人も少なくありません。役所に提出する書類の様式や記入例を掲載し、書き方のポイントや気をつけるべき点を解説しました。

■デジタル遺品の取り扱いも解説!
近年、スマホやパソコンに残されたデータや、ネットバンキングやネット証券などの取引データなどに関するトラブルが増えています。デジタル遺品の整理や扱い方、生前にできる対策についても紹介しています。

内容説明

いつまでに、なにを、どこへ―優先度の高い順にやるべき手続きがわかる!はじめての手続きも困らない!書類や届け出の記入例&書き方の解説つき!デジタル遺品の扱いやいまどきの相続事情も網羅!

目次

巻頭特集
第1章 死後の手続きと届け出の基礎知識
第2章 数日以内にすること
第3章 1ヵ月以内にやりたい手続き
第4章 1年をめどに行いたいお墓・法事関連
第5章 1年をめどに行いたい諸手続き
第6章 1年をめどに行いたい相続
第7章 自分が死ぬ前の準備をする

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kaz

1
「いちばんやさしい」とあるとおり、項目は類書でも見かける基本的なもの。実際の手続きが丁寧に解説してあり、頭を整理するのには助かる。図書館の内容紹介は『身近な人が亡くなった後に発生する手続きについて、書類や届け出の記入例&書き方を交え、優先度の高い順にその流れや注意すべき点を解説。デジタル遺品の扱いやいまどきの相続事情も掲載する』。 2023/10/01

シュウヘイ

1
手続きだけで何日もかかりそう 2023/08/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20587915
  • ご注意事項

最近チェックした商品