- ホーム
- > 和書
- > 趣味・生活
- > くるま・バイク
- > ドライビングテクニック
出版社内容情報
ペーパードライバーさんの不安を解消!運転の基本のおさらいから、「道路の端に寄せて停車」「交通量が多い交差点」「車線変更」「バックで駐車」などの路上で役立つテクニックまで、マンガで楽しく解説。運転ブランクが長い森下さんのリアルな目線で、運転感覚を取り戻すためのノウハウを伝えます。
内容説明
マンガでわかる運転の基本。長いブランクの不安を解消!教習所では教わらない「リアルな路上」での運転のコツ。
目次
序章 もう一度ハンドルを握りたい!
1章 運転を始める前に確認しよう
2章 運転の感覚を取り戻す
3章 一般道を走ってみよう
4章 駐車の苦手意識を克服しよう
5章 スムーズな車線変更をマスター
6章 こんなとき、どうする?
上達チェックポイント
著者等紹介
沢村秋岳[サワムラアキタケ]
合同会社サワムラガク代表。自動車教習所の在り様に疑問を抱き、2013年に独立。独自のカリキュラムでペーパードライバー専門の出張型トレーニングサービスを提供する。受講者は累計30,000人を超え、業界では最大規模を誇る。2020年にはNHKのニュース7、ロイター通信で特集が組まれ、2021年には日本経済新聞で掲載されるなど、一定の評価を得る
森下えみこ[モリシタエミコ]
イラストレーター。コミックエッセイのほか、書籍や広告、雑誌などのイラスト、マンガを手がけている。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Hiro
26
定期的に運転して、ファミリーカーを運転出来るようになる。2023/08/26
coco
17
私はペーパードライバーではないのですが、免許を取って数年、週に1回程度(仕事が休みの日)しか運転をしないため、なかなか運転に対する不安感が拭えず、改めて運転のコツを学びたくて読みました。分かりやすい解説や大きいイラストがついているので、理解がしやすいです。2022/09/19
月島のん
7
イラスト付きで分かりやすく解説。運転は感覚というイメージだが、言葉で説明がされているので頭の中に入れる。そしてあとは実際に運転して覚えること。駐車、右折左折、ブレーキの使い方を見直したい。運転してなければ、当然不安はあるもの。2023/08/20
月華
5
図書館 新刊コーナーで見かけて借りてみました。出版は初チャレンジというペーパードライバー専門の出張型トレーニングサービスを提供されている方が監修。本書に全力を注がれたそうです。イラストと理論で分かりやすかったです。2022/09/28
ひつじ
4
免許取ってから何年も経つけど1、2回しか運転したことない!けどできることならどこへでも自分で運転して行きたい!と思って読んだ 最後まで読んだ結論としてはこれを読んで頭に叩き込むより、とにかく回数乗った方が上達早いと思う ただ都心部に住んでいて近くに練習できる場所がないとか、ただ闇雲に「習うより慣れろ」をするのが怖い…みたいな人にはおすすめ 項目別にマンガでわかりやすく解説+チェックポイントをまとめてくれてあるので良い 今更聞けない基本的なことから解説してくれる2022/07/27