キラかわ★ガール<br> 毎日がときめく お部屋づくり&片づけのルール

個数:

キラかわ★ガール
毎日がときめく お部屋づくり&片づけのルール

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年05月25日 16時54分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 224p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784816371103
  • NDC分類 K597
  • Cコード C8077

出版社内容情報

片づけがニガテな子もかんたんにできちゃう!お部屋のキレイ&キープのコツを5ステップで解説☆利き脳タイプ診断で、自分にピッタリの片づけの方法がわかるよ!
キレイなったお部屋をもっと楽しむ、見せる収納やお部屋でのイベントのアイデアもたっぷり紹介♪片付けのモチベーションUPまちがいなし!

内容説明

4つのステップでお部屋のキレイをかんたんキープ。利き脳チェックで、自分にぴったりの片づけ方法がわかる!

目次

1章 今の自分を知って片づけ上手になろう!(こんなことないかな?片づけができていないと;部屋が散らかる原因って? ほか)
2章 机まわりをキレイに!(アイテムの仕分けをしよう!;上手なものの手放し方 ほか)
3章 種類別の整理整とんでもっとキレイなお部屋に(洋服の仕分けをしよう!;着るもの?着ないもの?チェック ほか)
4章 友だちを呼びたくなるステキなお部屋に♪(部屋をおしゃれに飾ってもっとステキに★;「見せる収納」にチャレンジ ほか)
5章 気分が上がる!楽しいお部屋コーデ(お部屋のコーディネートって?;チャートでチェック!あなたの好きなお部屋コーデは? ほか)

著者等紹介

鈴木尚子[スズキナオコ]
2児の母。出産後、苦手だった片づけを克服したのち、ライフオーガナイザーとして活躍。片づけの力はその後の生き方の役に立つということを信念とし、家族が何よりの応援者になってくれる世界を作るべく、多くの女性のライフスタイルを支援している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

イカまりこ

3
小中学生に向けた部屋づくりの本。前編カラーでマンガもあって、子供にも読みやすいと思う。新しいものを買うって選択だけじゃなく、工作で部屋を作っていくってのが子供らしかった。個性にあったコーディネート分けしてあって、自分の好みを理解するのに役立ちそう。2022/03/24

chen38

0
自分の利き脳は左右タイプ、片付けにはマイルールを作ろう!さらに、片付けられない原因をチャートで調べると、どこにしまったらいいかわからないタイプって!ショックだった!でも、言われてみれば、そんなところが...2023/08/20

みなも

0
こういう本が好きなので。コロナ禍に出版されているのでハンカチと同列にマスクが並んでいる...。お部屋作り、片付けって楽しいよね。【図書館】2022/04/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18644950
  • ご注意事項

最近チェックした商品