出版社内容情報
クラシックと聞くと、初心者にとっては堅苦しく少しハードルが高く感じられるもの。本書は、マンガや図解を
用いて、クラシック音楽の基礎知識から、時代ごとの音楽の特徴や有名音楽家たちの人物像など、わかりやすく
解説しました。付属のCDには、本書で紹介した有名音楽家たちの代表曲を収録!
内容説明
名曲に隠された裏話や有名音楽家たちの意外な素顔がわかる!クラシックの名曲を50曲収録!
目次
1章 クラシック・デビュー
2章 クラシックの歴史1 バロック
3章 クラシックの歴史2 古典派
4章 クラシックの歴史3 ロマン派
5章 クラシックの歴史4 民族主義
6章 クラシックの歴史5 近現代
7章 クラシックの基礎知識
8章 クラシックコンサートに行こう!
著者等紹介
川瀬賢太郎[カワセケンタロウ]
指揮者。1984年生まれ。東京出身。私立八王子高等学校芸術コースを経て、2007年東京音楽大学音楽学部音楽学科作曲指揮専攻(指揮)を卒業。2006年の東京国際音楽コンクール“指揮”において1位なしの2位(最高位)に入賞後、数々の音楽賞を受賞し、国内外問わず活躍している。名古屋フィルハーモニー交響楽団正指揮者、神奈川フィルハーモニー管弦楽団常任指揮者、オーケストラ・アンサンブル金沢常任客演指揮者、八王子ユースオーケストラ音楽監督(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。