マンガで楽しくわかるクラシック入門

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 46判/ページ数 224p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784816366772
  • NDC分類 762
  • Cコード C2073

出版社内容情報

クラシックと聞くと、初心者にとっては堅苦しく少しハードルが高く感じられるもの。本書は、マンガや図解を
用いて、クラシック音楽の基礎知識から、時代ごとの音楽の特徴や有名音楽家たちの人物像など、わかりやすく
解説しました。付属のCDには、本書で紹介した有名音楽家たちの代表曲を収録!

内容説明

名曲に隠された裏話や有名音楽家たちの意外な素顔がわかる!クラシックの名曲を50曲収録!

目次

1章 クラシック・デビュー
2章 クラシックの歴史1 バロック
3章 クラシックの歴史2 古典派
4章 クラシックの歴史3 ロマン派
5章 クラシックの歴史4 民族主義
6章 クラシックの歴史5 近現代
7章 クラシックの基礎知識
8章 クラシックコンサートに行こう!

著者等紹介

川瀬賢太郎[カワセケンタロウ]
指揮者。1984年生まれ。東京出身。私立八王子高等学校芸術コースを経て、2007年東京音楽大学音楽学部音楽学科作曲指揮専攻(指揮)を卒業。2006年の東京国際音楽コンクール“指揮”において1位なしの2位(最高位)に入賞後、数々の音楽賞を受賞し、国内外問わず活躍している。名古屋フィルハーモニー交響楽団正指揮者、神奈川フィルハーモニー管弦楽団常任指揮者、オーケストラ・アンサンブル金沢常任客演指揮者、八王子ユースオーケストラ音楽監督(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

歩月るな

5
クラシック音楽の入門解説書。職人から芸術家へ。地域ごとの代表的な作曲家まとめ、年表が冒頭にあり、作曲家たちの生没年で配置が簡素なのが逆に見た目で分かりやすくて良い年表。聴覚に頼らず歴史に沿って音楽が学べるが厄介な音楽用語などはほとんど出てこない優しさ。移動する人々と同時代性、祖国への想いは、聴覚に頼らない世界史の副読本としても重宝。濃縮還元CDもついてます。2020/03/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13769037
  • ご注意事項

最近チェックした商品