内容説明
「テキスト」でしっかりと理解&暗記。「ミニテスト&過去問題」で理解度チェック。「模擬試験」で本番前に力試し。平成28年3月正誤表反映版。厚生労働省「試験問題作成に関する手引き」対応!
目次
第1章 医薬品に共通する特性と基本的な知識(医薬品概論;医薬品の効き目や安全性に影響を与える要因 ほか)
第2章 人体の働きと医薬品(人体の構造と働き;薬が働くしくみ ほか)
第3章 主な医薬品とその作用(精神神経に作用する薬;呼吸器官に作用する薬 ほか)
第4章 薬事関係法規・制度(薬機法の目的;医薬品の分類・取扱い等 ほか)
第5章 医薬品の適正使用・安全対策(医薬品の適正使用情報;医薬品の安全対策 ほか)
著者等紹介
團野浩[ダンノヒロシ]
株式会社ドーモ代表取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。