内容説明
平成28年4月から施行の最新法規に対応!筆記試験対策・電気の基礎知識から各種消防設備機器、消防関係法令を網羅!実技試験対策・機器・工具の鑑別、動作テスト、配線製図を解説!
目次
筆記試験対応(電気の基礎知識;自動火災報知設備の構造と機能;自動火災報知設備の設置基準;ガス漏れ火災警報設備;消防関係法令)
実技試験対応(鑑別等試験;製図試験)
模擬テスト
著者等紹介
和田谷哲二[ワダヤテツジ]
防災メーカーの自動火災報知設備の設計に27年間従事。警報設備の義務講習、甲種第4類の受験講習の講師として全国に派遣される。火災報知機工業会の設備委員会、メンテナンス委員会、業務委員会、技術委員会の各委員として活動。「自動火災報知設備工事基準書」の編集委員、火災報知機工業会の委員として「住宅用火災警報設備」や「無線式自動火災報知設備」の基準作りや実験等に参加してきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。