発達の気になる子の学習・運動が楽しくなるビジョントレーニング

個数:
電子版価格
¥1,584
  • 電子版あり

発達の気になる子の学習・運動が楽しくなるビジョントレーニング

  • 提携先に14冊在庫がございます。(2025年03月23日 14時56分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 135p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784816358326
  • NDC分類 378
  • Cコード C3337

内容説明

読み書き・運動・手先を使うことに苦手を感じている子に。「視覚機能=見る力」が伸びると学習や学校生活に自信がつく!学校・家庭でできるトレーニングが満載!すぐに使える別冊ワークシート付き。

目次

1 「見えづらさ」によって困難を抱える子どもたち(読むこと・書くこと・運動が苦手「見えにくさ」が原因かも;「見えにくさ」を抱える子どもたちとは ほか)
2 ビジョントレーニングで「見る力」を育てる(視力ではなく「視覚機能」が向上する;ビジョントレーニングの3つの種類と効果 ほか)
3 実践!ビジョントレーニング遊び編(キョロキョロ運動;コロコロキャッチ ほか)
4 実践!ビジョントレーニング読み書き・学習編(線なぞり;線めいろ ほか)

著者等紹介

北出勝也[キタデカツヤ]
視機能トレーニングセンターJoy Vision代表。米国オプトメトリスト。関西学院大学商学部卒業後、キクチ眼鏡専門学校を経て、米国パシフィック大学へ留学。検眼学(オプトメトリー)を学び、米国の国家資格「ドクター・オブ・オプトメトリー」を取得。帰国後、日本には数少ないオプトメトリストとして、見え方の悩みをもつ子どもやスポーツ選手の視覚機能の検査、トレーニング指導に従事。書籍の執筆や講演会、勉強会の講師など幅広く活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

さおり

37
職場本。これ1冊あれば、見え方に困難があるか、その困難にはどんなトレーニングが有効か、などがひととおりわかるつくり。ものすごく役に立つ。しかし、同じシリーズのABAの本では基礎知識の教示部分が薄いと感じたこともあり、この1冊を読んでわかった気になって良いものか、とも思う。他も読んでみたい。で、そののちに自分用を買うかどうか検討しよう。2022/04/21

cl_hickey

3
仕事本。 読み書き、運動が苦手な子のための遊びながらできるトレーニング、繰り返しできるトレーニングが紹介されている。たくさんのワークシートはそのまま使えそうな物◎2020/04/20

おたおたママ

3
なんぞやがわからなかったので前の本の方がしっくりきた。実際のトレーニングが載っているので二冊目には良い本。2017/10/30

レイコ

1
UD学会の村上加代子先生からの紹介で知った北出先生のビジョントレーニング。ワーキングメモリとあわせて学びたい視覚機能。ご縁あってビジョントレーニング講座受講へ。世界が広がる。2020/04/13

umico

1
これ、使えます。2017/02/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9747425
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。