ナツメ社教育書ブックス
子どもが輝く指導のコツと楽しいリコーダー曲集130―CD付き

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 207p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784816357770
  • NDC分類 375.762
  • Cコード C3037

内容説明

定番曲から人気曲まで130曲紹介。付録CD2枚には、40曲の演奏例とプリントアウトできる伴奏譜を収録!

目次

1章 リコーダーの指導法(リコーダーが大好き!―子どものやる気に火をつける;リコーダーとの出会い;子どものやる気に火をつける仕掛け;リコーダーと仲良くなるために ほか)
2章 学年別みんなのリコーダー曲(3年~(メリーさんのひつじ;ジングルベル ほか)
4年~(村祭;浜女の唄 ほか)
5年~(大きな古時計;ふるさと ほか)
6年~(シチリアーナ;浜辺の歌 ほか))

著者等紹介

長岡むつみ[ナガオカムツミ]
中学校の音楽部でリコーダー・アンサンブルと出会い、後にリコーダーを北山隆氏に師事。大学卒業後、東京リコーダー協会の講師として各地の小学校で導入指導を行う。2002年より教職に就き、勤務校でリコーダー・クラブを創部。以降多くの子どもたちを全日本リコーダー・コンテストで金賞受賞に導く。2010年に三重県文化新人賞を受賞し、数々のメディアで指導法が紹介される。現在は全日本リコーダー教育研究会、三重リコーダー教育研究会、リコーダー・コンソート・ドルチェに所属しつつ、2014年より三重県鈴鹿市立旭が丘小学校に勤務している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たいぱぱ

8
楽譜部分は見てだけです、さっぱり読めないから(^^;。娘が御世話になっていたリコーダークラブの先生の本です。息子も図工の時間に御世話になりました。リコーダーだけでなく、その先の人間形成まで見ている先生です。長岡先生のおかげで娘は色んな成長ができたと思います。僕ら親としても凄く良い経験と思い出ができました。ありがとう先生!2015/06/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9766456
  • ご注意事項

最近チェックした商品