あの人の心を読み取る他人の心理学

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 271p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784816356124
  • NDC分類 361.4
  • Cコード C0021

目次

1 その行動、迷惑してます!あなたのまわりの「困った人たち」の心理
2 悪い人ではないけれど…ちょっと「面倒くさい人たち」の心理
3 その行動パターンはどんな心理?日常生活で見られるさまざまな行動心理
4 好きなものから心を探る!ファッションや趣味からわかる心理
5 気になるあの人の気持ちは?恋愛シーンにおける心理
6 デキる人・デキない人の違いは何?ビジネスシーンにおける心理
7 同性ゆえの微妙な関係を探る!女同士・男同士のコミュニケーションにおける心理

著者等紹介

金政祐司[カネマサユウジ]
1973年生まれ。2004年、大阪大学大学院人間科学研究科博士後期課程退学後、2007年、同大学にて博士(人間科学)を取得。現在、追手門学院大学心理学部教授。社会心理学者。おもに親密な対人関係(恋愛・友人・親子・夫婦関係など)を研究の対象としている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

蓮華

18
様々なタイプの人から読み取る心理学紹介してある。 一般的によく知られている内容が多いので真新しさはないが、図や挿し絵をふんだんに使ってあるので、読みやすいと思う。2018/06/22

morinokazedayori

3
★★★★★面白かった! 周りにいる人が困った行動をとったとき、こういう心理状態、こういう性格、こういう過去があったためだったのかと納得。自分に当てはめて考えても、そういえばこういう時にはこういう行動とっちゃうよなとの反省にもなる。他人の困った行動の背景が分かれば対処法が分かり、相手に対する理解を深めることで相手に対する怒りも減る。非常に参考になった。2015/09/01

泉海咲

2
他人の心理学とあるが、つい自分に当てはめて考えてしまった。そういった面では自分の心理学とも言えるかも?こういう心理学好き。2018/08/19

1
知ってることも多かったけど、それなりに為になる2023/05/31

べいくどち~ず

1
面白いんだけど、右下の一言とか、ちょっと鼻につく表現なのが気になりました。困った人達の心理学と書いてあるので仕方ないかもしれませんが。表現はともかく、心理学の本の中でもかなり読みやすい内容でした。文字も多くなく、固めの本を読んだ後にいい感じです。ただ、この手の本を多く読んでいる人にはあまり目新しさはないです。かなり読みやすいので、こういう本は初めてだ!という人にオススメ。2020/03/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9714371
  • ご注意事項

最近チェックした商品