ナツメ社こどもブックス
母と子のおやすみまえのアンデルセンどうわ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 207p/高さ 25cm
  • 商品コード 9784816355271
  • NDC分類 949.73
  • Cコード C8797

内容説明

アンデルセンどうわ25話を1冊に凝縮。お話の長さは4ページのものから、12ページのものまで、バリエーション豊か。バラエティー豊かな挿絵でお話をより楽しめる。3~6歳向き。

目次

1章 美しい心をはぐくむおはなし(にんぎょひめ;マッチ売りの少女 ほか)
2章 苦しみや悲しみを乗り越える力をそだてるおはなし(みにくいあひるの子;雪の女王 ほか)
3章 運命の不思議を楽しむおはなし(おやゆびひめ;すずのへいたい ほか)
4章 本当に大事なものに気づく力を養うおはなし(はだかの王さま;赤いくつ ほか)

著者等紹介

渡辺弥生[ワタナベヤヨイ]
法政大学文学部心理学科教授。大阪府生まれ。教育学博士。法政大学大学院ライフスキル教育研究所所長。筑波大学、ハーバード大学、静岡大学を経て、現職。専門は発達心理学、発達臨床心理学。社会性や道徳性の発達研究と対人関係の問題行動の予防やソーシャルスキル教育に力を入れている

早野美智代[ハヤノミチヨ]
1952年、長崎県生まれ。お茶の水女子大学卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

とし

0
最近、お話にハマっている4y8mの娘。 グリム童話に続いて今度はアンデルセン童話。 読んだのは、にんぎょひめ、マッチ売りの少女、 月が見ている話、ろうそく、みにくいあひるの子、雪の女王、パンを踏んだ娘、白鳥の王子、おやゆびひめ、五粒のえんどう豆、最後の真珠、空とぶトランク。2021/08/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7861168
  • ご注意事項

最近チェックした商品