内容説明
三角比の基礎から三角関数、その微分積分、指数関数との関係、複素数、オイラーの公式を解説!そしてフーリエの世界へ。基礎の基礎から三角関数のすべてがわかる本。
目次
第1章 三角比の誕生と性質
第2章 三角比の応用
第3章 三角比から三角関数へ
第4章 三角関数の微分と積分
第5章 三角関数と指数関数の出会い
第6章 フーリエの世界へ
第7章 フーリエの活躍
著者等紹介
佐藤敏明[サトウトシアキ]
1950年生まれ。1976年電気通信大学物理工学科大学院修士課程修了後、都立高校の教諭を経て、東京都立日比谷高等学校の非常勤教員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
p.ntsk
19
三角関数の解説書。これならわかる!とタイトルにありましたが私にはやっぱり難しかったです(笑)2014/02/28
とねこー
2
まだ軽くしか読んでいなく、知識を使うまでは行ってませんが高校以上の学びがあり授業ではしょられたものも丁寧に書いてありためになったも思います 今のところの理解は全240ページ中の31ページなので読みながら問題集を‘使い’得られた知識を使いながらまだ読んでいきたいと思います。
ところてん
0
三角関数についての本です。 三角比からフーリエ変換までカバーされています。 面白かったです。2013/05/11
-
- 和書
- 泳ぐ月 - 詩集