女性のビジネスマナー―私を磨く!毎日が輝く!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 207p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784816353932
  • NDC分類 336.47
  • Cコード C2034

内容説明

新入社員として必要な常識が、この一冊でしっかり身につく。好感を持たれる、身だしなみや立ち居ふるまい、デキると思わせる敬語の使い分け、電話での応対、ビジネス文書の書き方をわかりやすく解説。

目次

社会人1年生の素朴な疑問あれこれ
1 身だしなみ・立ち居ふるまい
2 言葉づかい・敬語のマナー
3 会社での基本ルール
4 電話・メール・ビジネス文書のマナー
5 来客応対・訪問のマナー
6 仕事の自己管理テクニック
7 円満な人間関係を築くコミュニケーション術
8 食事のマナーと冠婚葬祭のマナー

著者等紹介

松本昌子[マツモトアツコ]
ビジネスマナー講師、株式会社Woomax取締役。愛知県生まれ。営業職の仕事の傍ら、司会養成学校に通い司会業に従事した後、コーチングを学ぶ。2006年、株式会社エ・ム・ズにて、ビジネスマナーとコーチングを専門とした人材開発研修講師に就任。2009年より拓殖大学客員講師として、キャリアデザイン、ビジネスマナーの講義も担当する。2012年より、現在の役職に就任。新入社員研修から管理職研修、女性社員向けキャリア&ライフデザイン研修など、企業研修・コンサルティングの講師として社員教育に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ルル

4
ビジネスマナー、というよりも、日常の立ち居振る舞い、に取り入れていくつもりでご覧になると収穫がたくさんできます(*^^*)絵が多くイメージしやすいです(*^^*)2018/08/10

Nene

1
ビジネスマナーの復習に。知らないことが沢山載っていて読んでよかったと思った。自分の会社をあらわす「弊社」は主に文書で使うんだそうで・・・知らないで乱用していました(恥)2013/09/15

のんすけ

1
転職することになって改めてマナーを見直してみた。知らないことがたくさんあって恥ずかしくなった。基本を思い出すためにまた時々見直したい。2013/03/17

りんご

1
会社での立ち振る舞いをはじめ、料理のマナーなどが載っています。バイブルになりそうです。2013/03/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6504977
  • ご注意事項

最近チェックした商品