• ポイントキャンペーン

口腔機能向上のためのレクリエーション&トレーニング

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 127p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784816353154
  • NDC分類 369.26
  • Cコード C3036

内容説明

高齢者の健康は口腔機能がカギ。介護の現場で楽しみながらできるレクリエーション、トレーニング満載。

目次

第1章 口腔ケアに欠かせない「唾液」の重要性(健康な体は毎日の口腔ケアから!;唾液と自律神経の密接な関係;日常生活の中でできる口腔機能向上のための工夫)
第2章 口腔機能向上レクリエーション(レクリエーションで改善できる口腔機能;顔を刺激するレクリエーション;口の周りを刺激するレクリエーション ほか)
第3章 レクリエーションに役立つサンプル&パーツ(口腔ケアに関連する主な部位;レクリエーションの組み合わせサンプルプラン;介護施設で使えるレクリエーション実践シート見本 ほか)

著者等紹介

江崎久美子[エザキクミコ]
ア歯科江崎診療所院長。1974年、神奈川歯科大学卒業後、同大学口腔診断学教室勤務。卒業と同時にDr.ダリル・ビーチに師事、1977年にア歯科江崎診療所を世田谷桜新町に開設。1980年より東邦大学医学部大橋病院麻酔科で麻酔や救急医療を学び、研究に従事。1983年よりDr.アレキサンダー(矯正)に師事。1992年に医学博士号を取得

吉川美加[ヨシカワミカ]
介護福祉士。道灌山学園保育福祉専門学校介護福祉士専攻科教務主任。学校での授業のほか、在宅での訪問介護や、特別養護老人ホームでの介護など現場での経験も豊富(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ひめありす@灯れ松明の火

22
これからの介護の問題を考えるのに欠かせないのが「口腔フレイル」という概念だそうです。でもまだフレイルという概念も定着には程遠いし、口腔ケアに関しても正直ピンとこない部分が多々あって。そういう中でもやってかなくちゃいけないので、何とか手がかりになるものをと思って読みました。道具を使う物、飲食を伴う物が多くて残念ながら私達が使えるような物は余りなかったけれど、始まりの呼びかけや上手くいかない方に対する声掛けの仕方が勉強になりました。そして何よりこの本に出てくる顔周りの筋肉の解剖図がとってもわかりやすかったです2018/12/31

モトラッド

16
★★★★☆2020/06/01

モトラッド

14
★★★★2020/06/01

ひまわり

2
これは果たして読書と言うのか不明だが、まあいいや。機能向上をするため目的別にアクが載せてあり、ありがたい。急に口腔機能向上加算を取得します~相談員は計画書立ててくださいーなんて言われて、しかも看護師が取り組むメニューまで考えるなんて完全にあり得ない職場…そんな途方に暮れている相談員にありがたい一冊だった。読みやすい!2015/12/29

すずの樹 ( ・_・ )

0
歯科医・介護、の方が監修しています。2023/03/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6720810
  • ご注意事項