困ったときにすぐ引ける勘定科目と仕訳の事典

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 335p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784816349119
  • NDC分類 336.91
  • Cコード C2034

目次

第1章 おさえておきたい複式簿記の基礎知識(勘定科目とは?;貸借対照表とは?;損益計算書とは?)
第2章 貸借対照表の勘定科目(資産の部;負債の部;純資産の部)
第3章 損益計算書の勘定科目(営業損益の部;営業外損益・特別損益他の部)
第4章 建設業の固有勘定科目(建設業の貸借対照表;建設業の損益計算書)
第5章 個人事業者の固有勘定科目(個人事業者の貸借対照表、損益計算書)

著者等紹介

西宇好明[ニシウヨシアキ]
1956年香川県生まれ。公認会計士、税理士。1982年朝日会計社(現あずさ監査法人)入社、資産税コンサルティング会社を経て、1992年西宇公認会計士事務所を開設。相続税、譲渡所得税等の資産税を専門にしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

az

0
勘定科目をまとめた一冊。 便利だがもう少しわかりやすい レイアウトならよかった。2015/11/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2313091
  • ご注意事項

最近チェックした商品