目次
第1章 外食産業のしくみとマネジメント
第2章 外食業界の業種・業態
第3章 店舗のハード
第4章 店舗のソフト
第5章 共通部門の仕事と業界環境
第6章 主な食材の知識
第7章 外食産業の歴史
第8章 現在の問題点と新しい光
著者等紹介
齋藤訓之[サイトウサトシ]
1964年北海道生まれ。中央大学文学部文学科卒業。『喫茶店経営』『月刊食堂』(共に柴田書店)編集者、『農業経営者』(農業技術通信社)副編集長、『日経レストラン』(日経BP社)記者、日経BPコンサルティング『ブランド・ジャパン』責任者などを経て現在フリーランス。激変する業界を見つめ続けた経験を生かし、外食、食品の分野を中心に、独自の視点で執筆を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 生理学用語ハンドブック