- ホーム
- > 和書
- > 看護学
- > 辞典・事典・用語集・語学
- > ポケットサイズ
目次
第1章 解剖と生理(尿をつくる腎臓;多種のホルモンを分泌する副腎 ほか)
第2章 腎・泌尿器領域の主な疾患(腫瘍;結石 ほか)
第3章 代表的な臨床検査法(尿検査;腎機能検査 ほか)
第4章 腎・泌尿器領域の治療(尿道留置カテーテル;清潔間欠導尿(CIC) ほか)
第5章 腎・泌尿器疾患に用いる薬剤(頻尿・排尿障害治療薬;勃起不全改善薬(PDE5阻害薬) ほか)
著者等紹介
島田誠[シマダマコト]
昭和大学横浜市北部病院泌尿器科教授。1976年昭和大学医学部卒。同大学泌尿器科学教室入局、関連病院に勤務後、96年よりハワイ大学病理学および泌尿器科留学、同大学泌尿器科助教授を経て、2001年より昭和大学横浜市北部病院泌尿器科助教授(科長)となり、2002年より現職。日本泌尿器科学会専門医および指導医、日本透析医学会認定医、日本排尿機能学会理事、日本女性骨盤底医学会理事、TVM研究会代表ほか。専門分野は各種泌尿器科腫瘍(特に前立腺癌)、性器脱、尿失禁。同病院にて特殊外来「女性泌尿器科外来」を開設している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。