内容説明
本書では初心者が独学で消防法や消防用設備などについて容易に理解できるようなるべく日常でよく使われている表現を用いたりまたわかりやすいイラストを多く用いてやさしく解説しました。
目次
第1章 消防法のあらまし
第2章 消防法の基礎知識
第3章 消火設備
第4章 警報設備と避難設備
第5章 消防用水と消火活動上必要な施設など
第6章 特定共同住宅などの特例
第7章 住宅用防災機器
著者等紹介
大脇賢次[オオワキケンジ]
建築家。明治大学工学部建築学科卒業。1983年、イタリアの建築と都市の研究のためイタリア留学。1984年、一級建築士事務所大脇建築設計事務所を設立。住宅、集合住宅、オフィスビルなどの設計を数多く手がけ、環境・景観・街並みとしての建築をテーマとして設計活動を展開する。日本建築学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。