内容説明
本書と付属のDVDビデオで、お茶会に招かれた客の礼儀作法と、お点前をする亭主の所作を紹介。
目次
序章 お茶の世界に触れる(和敬清寂;お茶の歴史;道具の知識)
1章 基本動作を身につける(立ち居振舞;割稽古)
2章 客の心得を知る(席入り;薄茶席;濃茶席)
3章 お点前を学ぶ(盆略点前;薄茶点前(風炉)
薄茶点前(炉))
著者等紹介
北見宗幸[キタミソウコウ]
裏千家茶道準教授。社団法人茶道文化振興会講師。みやび流和装道マナー部師範。東京・高田馬場で昭和25年から続く「茶道会館」で、お茶の指導を行なう。テレビ、雑誌などの幅広いメディアでも活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- ソ連軍の研究